求人検索

  • TOP
  • 求人検索
  • 【正社員/経験不問】自社の書籍・雑誌をPRする“販促営業” ◎賞与5.2ヶ月◎年休123日◎土日祝休

株式会社緑書房

【正社員/経験不問】自社の書籍・雑誌をPRする“販促営業” ◎賞与5.2ヶ月◎年休123日◎土日祝休

掲載期間:2025年04月16日~2025年07月09日

\自然科学分野の専門書などで、実績豊富な老舗出版社/
私たちは、雑誌6誌とこれまで1200点以上の書籍を発行している出版社。
1960年の創業から、生命(いのち)とライフスタイルをメインテーマに
幅広いジャンルの出版活動を行うことで、今日まで発展を続けてきました。

安定した歩みの中で
◎土日完全週休2日制
◎残業少なめ
◎賞与は年間5.2ヶ月分(昨年度実績)
などプライベートを支える環境を整えており、
専門知識を深めることもできてやりがいはばっちりです。

そんな当社で今回、自社で発行した書籍・雑誌をPRする【販促営業】を大募集!
広告制作やPR戦略の企画など、クリエイティブな要素が盛り沢山のポジションです。
より多くの人に書籍・雑誌を届けるべく、企画・戦略考案に挑戦しませんか?

「クリエイティブな営業に挑戦したい」
「書籍に関わる仕事がしたい」方はぜひご応募ください。

仕事内容

当社が発行する書籍・雑誌を多くの取引先へ提案し、
より多くの方に手に取っていただくべく販売促進を行います。

具体的な仕事内容

■販売促進に向けた戦略考案&実行
■クライアントへの訪問営業と注文対応
■セールスプロモーションの企画・制作
■新聞広告の企画・制作
■獣医学会やイベントへの出展・ブース設営
など

≪クライアントについて≫
取次会社や書店、ネット書店、図書館、大学や専門学校、動物病院やペットショップ、各種販売代理店など、様々です。
※既存顧客への提案が中心で個人ノルマはありません。
 お客様との関係性を大切にしつつ営業活動を行います。

≪扱う書籍・雑誌について≫
・養殖、養豚などの業界向け雑誌
・獣医師向け教材・専門書
・一般向けの生き物関連の書籍
など、自然科学分野の出版物をご案内します。

入社後のながれ

まずは上司や先輩社員から業務ノウハウをレクチャーします!
販促物・広告作成のサポートをしたり
先輩の既存顧客との商談に同行したりと
少しずつ業務の幅を広げていきましょう。

当社の出版物の魅力を伝えるには、
獣医学・畜産学・水産学といった専門分野のことを学ぶ必要がありますが、
初めは好奇心があれば全く問題ありません。
上司や先輩のフォローを受けて、少しずつ学んでいきましょう!

職種未経験の方も一人前になるまで育てていきますので、安心してご応募ください。

チーム内組織構成

<社内男女比>男性4:女性6
<販売部員>4名
<部署平均年齢>37歳

対象となる方

【応募資格】
・大卒以上
・32歳以下の方(若年層の長期キャリア形成のため)

*未経験可
*第二新卒歓迎

求める人物像

◎自然科学の領域に興味がある方
◎物事を論理的に説明できる方
◎市場の動向にアンテナを張れる方
◎アイデアを形にすることが好きな方
◎お客様と関係を構築することが得意な方

雇用形態

試用期間

試用期間 6か月
※期間中の待遇面に変更はありません

期間の定め

期間の定め:無

採用予定人数

1人

給与・報酬

月給25万円 〜35万円(想定年収430万円~)
※経験・スキルを考慮して、給与額を決定します。
※上記には月10時間分の固定残業代を含みます。超過分は別途支給します。

固定残業代

1万8120円 〜 2万5000円/月10時間分

手当

・交通費全額支給
・残業手当(固定残業代超過分)

社員の年収例

・年収460万円 /入社3年目 20代一般職(月給27万5000円+賞与+時間外手当)
・年収530万円 /入社4年目 30代主任級(月給31万円+賞与+時間外手当)

昇給

年1回(今年度平均/1ヶ月あたり1万3000円)

賞与

年2回(前年度実績5.2ヶ月分/年)

休日・休暇

年間休日

年間休日 ≪123日≫

休日・休暇

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(12/31~1/3)
■有給休暇(入社半年後10日付与)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(実績有)
■育児休業(実績有)

勤務時間

9:30~18:30(休憩1時間)

平均残業時間

残業月平均10時間程
※学会シーズンなどの繁忙期は21時頃まで残業が発生することもありますが
 それ以外のほとんどは月の残業は10時間を超えません。

福利厚生

【社会保険完備 】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
・交通費全額支給
・出版企業年金基金
・退職金制度
・社員割引購入制度

育休取得実績

定年

定年60歳

再雇用制度

65歳まで再雇用制度あり

勤務地

勤務地住所

東京都中央区東日本橋3丁目4番14号 OZAWAビル

受動喫煙対策

屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

転勤

なし

勤務地最寄り駅

・地下鉄「東日本橋駅」「馬喰横山駅」より徒歩2分
・地下鉄「小伝馬町駅」より徒歩6分
・JR「馬喰町駅」より徒歩4分

応募について

応募方法

・応募ボタンを押してください

選考の流れ

【レジュメ選考】
応募情報をもとに選考を行います。
志望動機や自己PRなどありましたら
「応募動機(自己PR)」欄にお書きください。
 ▼
【応募後の連絡】
レジュメによる選考を通過した方には、
7営業日以内に次の選考のご案内をいたします。
※応募者多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
 ▼
【筆記試験・面接(2~3回)】
履歴書(写真貼)と職務経歴書を提出していただきます。
※応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
 ▼
【内定】
入社日応相談

選考から内定までの期間:1ヶ月程度

職場イメージ

未経験からでも挑戦OK!

未経験からでも挑戦OK!

  • 未経験からでも挑戦OK!
  • ワンフロアに各部署が集約され、和やかな雰囲気です。
  • 多くの読者に情報を届ける、ウェブメディア「いきもののわ」を2023年リリース

企業情報

会社名 株式会社緑書房
事業内容 書籍・雑誌および電子媒体の出版
ウェブメディアの企画・制作・配信
カレンダーの制作・発売
代表者氏名 代表取締役社長 森田 浩平
本社住所 東京都中央区東日本橋3-4-14 OZAWAビル
設立 1960年12月1日
ホームページ https://www.midorishobo.co.jp
資本金 50,000,000円