求人検索

  • TOP
  • 求人検索
  • 【九州地区】書店・出版業界での業務経験者大歓迎!学参専門取次の営業担当を募集します。

株式会社 きんぶん図書

【九州地区】書店・出版業界での業務経験者大歓迎!学参専門取次の営業担当を募集します。

掲載期間:2025年04月21日~2025年07月14日

①所在地は、福岡市の中心部天神・博多駅からのアクセスも良好。
②勤務地は福岡市となります。転勤はありません。
③募集職種は営業職。九州・中四国エリアの取引先書店を対象としたルート営業が中心です。
④店長・スタッフとの継続的なコミュニケーションや、提案経験がある方に向いています。

仕事内容

九州各県、中国・四国の一部のエリア内でいずれかの地区を担当する出版取次業の営業職を募集します。
経験や能力によって管理職へのステップアップ可能です。
主要商材は学習参考書、辞書などになります。
主な業務内容は、担当エリアの得意先書店を月に複数回(月に2回程度は1泊~2泊の宿泊出張が発生します)定期的に訪店し、
売場の提案やチェック等の販促活動を行います。
訪問に際し、実績資料や販売動向をもとに、書店のエリアマネジャー、店長、スタッフと打ち合わせを行い、
連携して実績改善に取り組みます。
店頭の在庫量や品ぞろえ、陳列などを確認し、提案を行い、得意先と一緒に改善に取り組むので、
信頼関係の構築が重要となります。
主力取扱い商材である学習参考書全般や、辞書など商材の専門的な知識が必要な場面があります。
取次営業の経験者のほか、出版社や書店での業務経験がある方が活躍しやすい内容です。

具体的な仕事内容

①訪店による販促活動
 担当エリアの書店を営業として定期訪問。
 売場のチェックを行いながら、商品の手配や適性な品揃え・陳列になっているかの確認、
 商品供給や展開の提案などについて、店長、スタッフと打ち合わせを行いながら売場づくり
 を行います。また、必要に応じて出版社との情報交換や交渉も行います。
②社内業務
 仕入・配本部数決定、売上分析、商品出荷など。

入社後のながれ

職務経歴やご本人の意向を踏まえ、営業職として必要なきんぶん図書の物流について
基礎的な研修を受けていただきます。
その後、営業部門にて、指導社員の営業業務のサポートを通じながら、業務経験を増やし
実際に訪店に同行し実際の業務を体験してもらいます。一定の習熟を得た上で、
担当エリアの引継を行います。

1日のお仕事のながれ

出社後、部署内(繁忙期は全社)での朝礼を実施し、メンバーの予定、提出物の締切などを確認します。その後、メール、FAXなどを確認し、必要に応じて社内在庫からの出庫作業や商品手配を行います。出張に備えて実績の確認や促進資料の準備を行います。

チーム内組織構成

チームの定数は6名です。現在、男性のみで4名で構成されています。
平均年齢は54.8歳と高めですが、アットホームな雰囲気です。

対象となる方

ルートセールスの営業経験がある方。
その中でも、取次営業の経験や出版社、書店での業務経験がある方が望ましいです。
学習参考書や小中学校向けの教材も扱うため、学習塾や学校での勤務経験がある社員も活躍しています。

求める人物像

担当エリアの得意先と信頼関係を構築できる人物
担当者だけでなく、エリアマネジャーや店長に実績報告、分析ができること。
売場・陳列・品揃えについてデータを活用し改善提案ができること。

必須スキル

第一種運転免許普通自動車

雇用形態

試用期間

試用期間:最大6ヶ月

期間の定め

期間の定め:無し

採用予定人数

最大2名

給与・報酬

試用期間は最大6ヶ月です。
(月給20万円:正式雇用と同金額です。)

時給

なし

月給

月給20万円

報酬

なし

想定年収

年収250万円~300万円

固定残業代

なし

手当

交通費:一部支給(月額上限5万円 ※公共交通機関)
家族手当:配偶者手当12,000円 子ども手当:19歳までの1人につき5,000円~3,000円
役職手当:あり

昇給

・(業績により)昇給あり(年1回)

賞与

賞与あり(年2回)(支給実績あり)

休日・休暇

・日曜日・祝日
・第2・第4・第5土曜日は休日
 ※繁忙期(1月3・4週~4月2週まで)のみ第2土曜日が休み
・夏季休暇3日
・年末年始休暇(12月30日~1月4日)
・有給休暇10日(入社半年後付与)

年間休日

・年間休日99日(2025年度)

勤務時間

変形労働時間制 週平均労働時間 40時間以内
・通常期 8:45~17:00
・繁忙期 8:45~18:00
・土曜日 8:45~15:00

平均残業時間

・月平均残業時間5時間程度

福利厚生

育休取得実績

産休、育休取得実績あり

定年

定年60歳

再雇用制度

65歳までの再雇用制度あり

スキルアップ支援

(検討中)フォークリフト免許取得支援

勤務地

福岡県福岡市博多区

勤務地住所

福岡県福岡市博多区沖浜町11-10
サンイースト福岡2F

受動喫煙対策

・屋内禁煙(屋外屋根付き共用喫煙所あり)

転勤

なし

在宅勤務・リモートワーク

現時点ではありません

勤務地最寄り駅

JR博多駅・西鉄福岡天神駅・福岡市営地下鉄 呉服町駅
西鉄バス「博多港国際ターミナル(中央ふ頭)」徒歩3分

応募について

応募方法はサイトから応募いただくようにお願い申し上げます。

応募方法

応募ボタンを押してください

選考の流れ

応募確認後、レジュメにて選考を行い、通過者の方には履歴書送付を郵送頂きます。
その後は、一次面接、職場確認、二次面接、最終選考という
ステップを予定しています。

面接地住所・最寄り駅

福岡県福岡市博多区沖浜町11-10
サンイースト福岡2F

オンライン面談の可否

▼連絡先

株式会社 きんぶん図書 総務部 柴田
TEL 092-262-8576
mail soumu@kinbuntosho.co.jp

企業情報

会社名 株式会社 きんぶん図書
事業内容 出版取次業(書籍卸売業)
教科書学参書、辞書などを中心にあつかう卸売業です。
小中学校向けの教材の取り扱いもあり、小中学校への販売促進もあります。
主要仕入先は関連会社であるトーハンの他、学習参考書の出版社や小中学校向けの教材メーカーになります。
主要な取引先はナショナルチェーンの書店や、地域の書店の他、教材販売店などです。
営業エリアは中四国エリアの一部から九州一円となります。
代表者氏名 室 圭二
本社住所 福岡県福岡市博多区沖浜町11-16 サンイースト福岡2F
設立 平成16年(2004)7月30日
ホームページ https://www.tohan.jp/company/group/
資本金 1億円
売上金 2,446百万円
関連会社 株式会社 トーハン