
人材育成に課題を抱える企業様や、
学びの機会を求める方々を
サポートします
実践的な独⾃のプログラムにより、書店様、出版社様の⼈材育成をセミナー等でバックアップします。
オープンセミナー
書店様・出版社様を対象に、主にオンラインで受講していただくオープンタイプのセミナーを実施しております。
書店様向けオープンセミナー
トーハン・コンサルティングでは、「トーハン書店大学研修」として、書店様の⼈材育成を⽀援するセミナーを運営しております。
経験豊富な専⾨講師による講義や、セミナー内でのワークなどを通して、書店様が抱えている様々な課題にお応えいたします。
主にオンライン形式にて開催しておりますので、全国どこからでもご受講が可能です。
また、各セミナー終了後、一部のセミナーを除きアーカイブ配信を行っています。
これにより、リアルタイムでのご参加が難しい方も、後日ご視聴いただくことができます。
全国書店共助会加入書店様の「トーハン書店大学研修(オープンセミナー)」のご受講
全国書店共助会(以下、共助会)にご加⼊の書店様は、「トーハン書店大学研修(オープンセミナー)」のご受講料が、共助会の援助対象となります。
ご加⼊⼝数のうち10⼝につき2名様まで、無料でご受講いただけます。
- ・ご加⼊⼝数により、援助の制限がございます。また、援助対象となる⼝数は、ご加⼊⼝数より、4⽉から翌年3⽉までの期間に、研修(オープンセミナー)のご受講で利⽤された累計を差し引いた⼝数です。援助対象の⼝数などの詳細は、弊社までお問い合わせください。
- ・「トーハン書店⼤学研修(オープンセミナー)」ご受講への援助対象⼝数は、共助会の宿泊援助対象の⼝数とは別でございます。
- ・共助会未加⼊書店様、ご利⽤⼝数の残っていない書店様は、セミナーごとにお⽰しする受講料のお⽀払いをお願いいたします。
出版社様向けオープンセミナー
トーハン・コンサルティングでは、出版社様や出版業界で働く⽅々の⼈材育成を⽀援するセミナーを運営しております。
経験豊富な専⾨講師による講義や、セミナー内でのワークなどを通して、様々な課題にお応えいたします。
セミナーは、オンラインまたはトーハン本社をはじめとするセミナー会場での集合対面形式にて開催いたします。
オンラインセミナーにつきましては、セミナー終了後、一部のセミナーを除きアーカイブ配信を行います。
これにより、リアルタイムでのご参加が難しい方も、後日ご視聴いただくことが可能です。
お申し込みから受講までの流れ
お申し込み
希望するセミナー情報の「このセミナーに申し込む」より、お申し込み担当者様、ご受講者様についての情報をご⼊⼒ください。
申し込み受付連絡
ご登録いただいたご受講者様の情報等を確認後、お申し込み担当者様へ、メールにてご連絡いたします。
開催決定連絡(開催2週間前まで)
- ・お申し込み担当者様へ、開催までのスケジュール等のご案内と、ご受講料の請求書をメールにてお送りいたします。
- ・ご受講料は、銀⾏振込でのお⽀払いをお願いしております。請求書に記載されている期⽇までにお振込みください(振込⼿数料はご負担をお願いしております)。
- ・お申し込みが規定の⼈数に達しない場合は、中⽌させていただくことがございます。中⽌の場合もご連絡を差し上げます。
受講案内連絡(開催1週間前)
- ・ご受講者様へ、セミナー当⽇の受講に関するご案内をメールにてお送りいたします。
- ・お申し込み担当者様へも、ご受講者様へのご案内送付についてご報告のメールを差し上げます。
ご受講(セミナー当⽇)
Zoomミーティングによるオンラインセミナーの場合
- ・ご受講者様は、セミナー開催15分前より、ミーティングルームにご⼊室いただけます。セミナーの内容により、事前に通信状況の確認をさせていただく場合がございますので、その際は開催決定時にご案内を差し上げます。
- ・ご受講者様は、開催1週間前にお送りするセミナー資料をお⼿元にご準備のうえご受講ください。
- ・アーカイブ配信のあるセミナーは、終了後に、視聴についてのご案内をお送りいたします。
集合対⾯形式のセミナーの場合
- ・開始時間までに、セミナー会場までお越しください。会場までの交通費はご負担をお願いしております。
- ・詳細は受講案内連絡時にお知らせいたします。
講師派遣研修
トーハン・コンサルティングでは、経験豊富な専⾨講師と提携しております。
書店様や出版社様の課題に合わせて研修プランを作成。
ご希望の日程・場所に講師を派遣し、研修を実施します。
単独での開催はもちろん、複数の書店様や出版社様との共同開催も可能です。
対面の他、オンラインでの実施も承っております。
料金は、派遣する講師や開催場所等によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
実施までの流れ
お問い合わせ(ご希望の実施日より約3か⽉前)
「お問い合わせフォーム」に、ご担当者様の情報の他、ご要望(⼈材育成課題や実施時期など)をご⼊⼒のうえ、お送りください。
「研修委託規約」を事前にご確認くださいますようお願いいたします。
ご提案・お⾒積り
ご要望に沿った研修プランを、弊社担当よりご提案いたします。あわせて費⽤のお⾒積りも差し上げます。
実施決定〜お打合わせ
- ・弊社よりお送りする「申込書」に必要事項をご記入のうえ、ご提出をお願いいたします。
お申込みの際は、「研修委託規約」へのご同意をお願いいたします。
「研修申込書」にてお申し込みを承りましたら、お客様、講師、弊社担当者とのお打合わせを行います。 - ・貴社のご要望を講師が直接お伺いし、研修の構成や資料などをアレンジしてまいります。
- ・研修の参考にするために、社内資料等のご提供や、事前リサーチのお願いをする場合がございます。
開催まで
- ・当日のスケジュールなど実施に関する詳細は、弊社担当よりご担当者様にご相談のうえ決定し、弊社より「確認書」をお送りいたします。
- ・講師が研修当⽇に使⽤する資料を、事前にご確認いただくことも可能です。
研修当⽇
- ・講師が会場に出向いて対⾯で実施する場合は、講師と弊社担当が、開始30分〜1時間前までに会場にまいります。
- ・オンラインで実施する場合は、事前に視聴環境について相互に確認するための時間を頂戴いたします。
実施費⽤について
講師派遣研修の実施費⽤には以下のものが含まれます。
- ・講師料、講師の会場までの交通費
- ・研修資料代
- ・会場費(弊社で⼿配する場合)
- ・弊社担当が講師をアテンドする場合の交通費 など
全国書店共助会加⼊書店様の実施費⽤について
全国書店共助会にご加⼊の書店様は、講師派遣による「トーハン書店大学研修」の実施費⽤が、共助会の援助対象となります。
ご加⼊⼝数により援助費⽤の制限がございますので、詳しくはお問い合わせください。
▶ 研修委託規約
書店様向け 顧客サービス覆⾯調査
トーハン・コンサルティングでは、調査員が店舗に出向き、「お客様」として、売場スタッフの接客サービスや、商品の展⽰、清掃状況といった店舗・売場環境などをチェックする、顧客サービス覆⾯調査を承っております。
30項⽬以上のチェックポイントに基づき、客観的な調査を実施。
調査終了後には、詳細なレポートを作成し、改善策をご提案いたします。
調査結果を意識していただくことで、店舗様、チェーン様全体のCS(顧客満⾜度)のアップに繋がります。
スタッフ教育の⾒直しや店舗運営の体制づくりに、ぜひご活⽤ください。
調査項⽬
1.店舗調査*1
基本接客対応/レジ・カウンター業務/店舗環境/陳列・売場づくり/整理整頓・清掃
2.電話対応*2
*1 調査項⽬については、ご要望をお伺いし、お打合わせのうえ決定いたします。
*2 調査員が、商品の在庫についての問い合わせなど、店舗に電話を掛け、スタッフの電話応対をチェックいたします。
実施までの流れ
お問い合わせ(ご希望の実施日より約3か⽉前)
「お問い合わせフォーム」 に、ご担当者様の情報の他、ご要望(実施希望時期、店舗数など)をご⼊⼒のうえ、お送りください。
お打合わせ〜実施計画策定と費⽤お⾒積り
- ・お⾒積りの前に、課題やご要望、調査項⽬、実施時期などについて、お打合わせをお願いいたします。
- ・お打合わせの後、実施スケジュールのご提案、費⽤のお⾒積りなどをご連絡いたします。
実施決定〜調査準備〜調査項⽬決定
- ・正式にお申し込みいただきましたら、調査実施に向けて準備を開始いたします。
- ・調査項⽬策定のため、接客マニュアルや規則等の社内資料のご提供をお願いする場合がございます。
調査実施〜報告書の作成
- ・実施計画に基づき、調査員が調査いたします。
- ・調査が終了次第、報告書の作成に⼊ります。
報告書提出
- ・報告書を提出いたします。オンラインミーティング等でのご報告も承ります。
- ・経費を精算し、ご負担いただく費⽤についてご請求書をお送りいたします。
調査費⽤について
覆⾯調査の実施費⽤には以下のものが含まれます。
- ・調査基本契約費⽤(報告書作成を含みます)
- ・調査員の宿泊費・交通費 など
全国書店共助会加⼊書店様の実施費⽤について
全国書店共助会にご加⼊の書店様は、顧客サービス覆⾯調査の実施に対して、共助会より、⼀部調査費⽤の補助がございます。
詳しくはお問い合わせください。